2012年07月24日
涼し、楽しちょっと怖い
毎日、熱い日が続いております
やっと、長い梅雨があけたようですね
あの30年前の長崎大水害のあった日に解放
30才以下の人は知らないという・・・
6割くらいが記憶にあるのでしょうか
亡くなられた方、又」ご家族の方々にご冥福とお祈り申し上げます。
さてその前日、22日私らかっぱ隊は、川平地区の川の清掃と、小学校の生徒さん達と
水害のパネルを使ったお勉強、そして「ネイチャーゲーム」のボランティアさんチームと川での
楽しいこと、怖いこと、体験しました

なんと、ケーブルメディアさんがしゅざいしてくださいました
27日金曜日ケーブルテレビで5:00から
写るんです
あーーどうしよう汗をかき化粧なんてとれてるし
しっかしみんな強いです
高いところもへっちゃら
草もへっちゃら
虫もへっちゃら
ハイパー(雑草・ゴミ)バスターズ
朝の8:00開始で3:00くらいまででしょうか
顔が、体が自分の汗で固まってました
ゴミは思ったよりなかったです
でも一斗缶?あと船の手すりの様な・・・それと空き缶など回収
また、川がすっきりきれいになりパワースポットとなりました
※子供達、、、ナイアガラとまではいかないけれども
段差の 滝?に頭突っ込んで全身びっちょびちょ 楽しかったみたいです
お母さん達へ・・・
ごめんなさい。

やっと、長い梅雨があけたようですね
あの30年前の長崎大水害のあった日に解放

30才以下の人は知らないという・・・
6割くらいが記憶にあるのでしょうか
亡くなられた方、又」ご家族の方々にご冥福とお祈り申し上げます。
さてその前日、22日私らかっぱ隊は、川平地区の川の清掃と、小学校の生徒さん達と
水害のパネルを使ったお勉強、そして「ネイチャーゲーム」のボランティアさんチームと川での
楽しいこと、怖いこと、体験しました


なんと、ケーブルメディアさんがしゅざいしてくださいました

27日金曜日ケーブルテレビで5:00から
写るんです
あーーどうしよう汗をかき化粧なんてとれてるし

しっかしみんな強いです
高いところもへっちゃら
草もへっちゃら
虫もへっちゃら

朝の8:00開始で3:00くらいまででしょうか
顔が、体が自分の汗で固まってました
ゴミは思ったよりなかったです
でも一斗缶?あと船の手すりの様な・・・それと空き缶など回収

また、川がすっきりきれいになりパワースポットとなりました
※子供達、、、ナイアガラとまではいかないけれども
段差の 滝?に頭突っ込んで全身びっちょびちょ 楽しかったみたいです
お母さん達へ・・・
ごめんなさい。
Posted by チームいけてるかっぱ at 17:35│Comments(0)